Gallery at the HYATT   
2006年度(下半期)
31th exhibition
7月3日(月)〜8月4日(金)
澤田 展駒・芳慕 作品展
 「色鉛筆画の世界 」 (色鉛筆画)

色鉛筆画
色鉛筆をオイルで溶かし、何度もすり込み下地を
作った上から、さらに描き込んで行く技法で、時
間と手間もかかりますが、その分普通の色鉛筆に
は無い、暖かさと深みが出せるように思います。
常に地球環境問題を意識して制作しています。

色鉛筆で表す独自の技法と細やかな画描は、温かさと深みにあふれています。
結婚後、夫婦合作という制作活動を始める。夫婦で合作にした事により、お互
いのライバル意識を無くし、二つの心であみだされる、より温かい作品創りが
できるようになりました。 横浜、神戸を中心に全国にて作品展開催。

この度、ギャラリー・アット・ザ・ハイアットでの作品展で「見ていただいた
方が、元気に、幸せになりますように・・・」と願いを込めて制作します。国
際的で、環境の良いギャラリーにての展示でハイアット・リージェンシーを訪
れたお客様が、ほんの少しでも「ほっ」として頂けましたら、一番の幸せです。
澤田 展駒(さわだ てんく)
1966 大阪に産まれる
1989〜91 講談社フェーマス・スクールズ・アートコンテスト 3年連続 大賞受賞 現在 招待作家
1993 生涯学習フェスティバル 文部省生涯学習局長賞
1993・96・97 地球環境保全ポスターコンクール 優秀賞、佳作受賞
1994〜96 現代童画展 JAL賞、入賞
1998 結婚 ギャラリー香にて夫婦展を開催
1998・99 神戸ハーバーランドにて個展を開催し、約8000人を動員し称賛される

澤田 芳慕(さわだ ひろぼ)
1962 大阪に産まれる
1992・93 理想科学イラストコンクール入賞
1993 (株)研進社にて企画・デザイン・イラストの仕事に就く
1995・96 現代童画展入賞
1996 三菱uni色鉛筆カレンダーイラストコンテスト入賞
1997 郵政省 平和切手デザインコンクール 佳作受賞
1999・2000 講談社フェーマス・スクールズ・アートコンテスト 2年連続 奨励賞 受賞 
1999 ゆめいろミュージアムにて夫婦展を開催
2003 神戸ハーバーランドにて個展を開催し、約8000人を動員し称賛される
32th exhibition
8月5日(土)〜9月3日(日)
渡辺 美香子 作品展
 「心の旅」 (色鉛筆画)

色鉛筆で風景画を描いています。
旅で出会った風景もあれば、心に浮かんだ風景もあります。
見てくださる人がそこに佇み、その景色の空気を感じていただけるような
絵が描けたらなぁ、といつも思っています。
昨年に引き続き、再び素敵なハイアットの空間で個展ができることを
とてもうれしく思います。
夏休み、たくさんの方にお目にかかれるのを楽しみにしています。
1960 大阪府堺市生まれ
1983 シルクスクリーン教室にて版画技術を学ぶ
1985 SILX'85に出品
作品が認められシルクスクリーン作家として作品を制作するようになり
各地の百貨店、ギャラリーなどで販売される
1996 色鉛筆で初個展、大阪・八番館画廊
毎日放送「いのちの現場から」に作品提供('98,'99,'01)
1997 紀伊国屋書店梅田本店にて個展
1998 大阪・ギャラリ−17/大丸高知店にて個展
1999 大丸今治店/大阪狭山市・ギャラリー美游館/JR大阪駅セルウ゛ィスギャラリーにて個展
講談社ファンタジーイラストグランプリにてキロロ賞受賞
2000 大阪・八番館画廊/神戸阪急にて個展
2001 大丸高知店/紀伊国屋書店梅田本店/名古屋松坂屋本店にて個展
2002 松下電器産業2002年カレンダー「思い出記念日」
大阪・八番館画廊/ハンガリー・日本博物館にて個展
2003 大丸高知店/大阪狭山市・ギャラリー美游館/大東市立文化情報センター/
名古屋松坂屋本店にて個展
2004 大阪・ギャラリーウォーターリリー/大丸東京店/大阪・八番館画廊/
東京神楽坂 ラ・カバンナにて個展
2005 岡山・ギャラリーセラフィム/大阪狭山市・ギャラリー美游館/名古屋・ラシック/
GALLERY at the HYATTにて個展
2006 東京神楽坂 ラ・カバンナにて個展 1/30〜3/31
TexStyleDepots Inc,大阪店にて常設展示始まる 2/20〜
岡山・ギャラリーセフィラムにて個展 4/26〜5/21
33th exhibition
9/4 (月)〜10/1(日)
沖野 豊 作品展
 「包み込んで・・・」 (写真)

京都には独特の「流れ」があります。
ゆっくりとした時の経過・・・スローな風・・・
そんな雰囲気・空気感を表現したくて
映像を作り上げました。
1960 05 京都市生まれ
1983 03 大阪芸術大学芸術学部写真学科卒業
1983 04 オリオン オリオンプレス入社
1987 12 オリオン オリオンプレス退社
1988 01 沖野豊写真事務所 設立、フリーの写真家として撮影活動に入る
1992 01 ミノルタフォトスペース大阪で初個展「都の記憶」を開催する
1996 01 関西電力アミュージアム京都で「都の夢語り」を開催する
1997 03 ミノルタフォトスペース新宿・大阪で「大阪逍遙」を開催する
2000 02 大阪回生病院アメニティーホールで「COLOR OF HAWAII]を開催する
2000 11 富士フォトギャラリー京都で「古都模様」を開催する
2001 05 ミノルタフォトスペース新宿から全国7箇所で「一刻・ひととき」を開催する
2003 02 富士フォトギャラリー日比谷から大阪・京都で「CONSCIOUS」を開催する
2004 05 タイ・バンコクにて写真教室「レンマイ」を開校する
2005 10 コニカミノルタ・フォトスクエア大阪にて 個展「Slow -chacha-」開催
2005 11 タイ・バンコク紀伊国屋書店ショールームにて個展「Slow -chacha2-」開催

講師

(社)日本写真家協会会員
(社)日本広告写真家協会会友
コニカミノルタフォトカレッジ
富士フォトギャラリー大阪、京都
富士FCC写真教室
よみうり写真クラブ
ラボネットワーク
タイ・バンコクKENSYUSYA専門学校常任
34th exhibition
10月2日(月)〜11月5日(日)
甲斐 彰 作品展
 「甲斐 彰 展」 (油彩画)

今回の作品展のために3年ぶりにネパールを訪れました。
約1ヶ月間滞在し、取材してきました。厳しい風土の中た
くましく生きる人々を異邦人の視点で捉えることで、何か
が表現できればと思います。
1967生まれ

NGO アジア眼科医療協力会事務局に1996年から2002年まで勤務。その間に
24時間テレビとの共同眼科医療援助事業ナラヤニ・プロジェクトに参加。
ネパール王国滞在多数。

画歴
1996 ミヤザキアトリエでデッサン等、美術の基礎を学ぶ。
1998 大阪市立美術館美術研究所に1年在籍
2000 甲斐彰・宇加地洋平2人展(ギャラリー・リリオム/大阪)
2001 二紀会に出品(以後連続出品)
2002 カンボジアに1ヶ月滞在、スケッチと作品制作をおこなう。
2003 第1回個展(トア・ギャラリー/神戸)
2004 第2回個展(ギャラリー歩歩淋堂/神戸)
2005 二紀会大阪支部展・大阪二紀賞
第3回個展(la galerie/大阪)

34th exhibition
11月6日(月)〜12月3日(日)
友永 晶子 作品展
 「冬華」 (染色織物)

作品に使用されている素材はすべて布の偶然性と必然性に
新しい肌触りや存在感を見いだした独自のウール素材です。
羊毛に絹糸をあわせ縮絨(布を縮ませる技術)をほどこし
そのときに起るかたちに色彩をくわえることで表現しています。
略歴
1978 長崎県生まれ、滋賀県在住
1998 京都造形芸術短期大学染色テキスタイルコース卒業
2002 フエルト作家ジョリー・ジョンソン氏のスタジオ
「Jo Rae Textiles」のスタッフとして働く
2003 株式会社 川島織物の紋織職人として働く


個展
2002 「波紋」Window Gallery Oct(京都)
2003 「源流」ギャラリー翔(京都)
2004 「息吹」GALLERY at the HYATT(大阪)
2005 「光源」Gallery Tera(京都)


その他の出展
2001 「ゆうゆうArt Exhibition at Oyado Yoshimizu」展に参加(京都)
2004 ART - MESSE in Japan(大阪)に参加
「干支展 2005 酉 TORI」GALLERY at the HYATT(大阪)に参加
2005 「2005 大阪工芸展」に出展(入選)

三人展
2005 岡博美・大串亮平・友永晶子による三人展

35th exhibition
12月4日(月)2006年〜1月7日(日)2007年
たむら ともこ 作品展
 「The Happiest Time」 (童話画)

12月は1年中でいちばん忙しく、でもいちばん賑やかで楽しい月。そんな、
私の大好きな12月に、クリスマスプレゼントを開ける時みたいにとびきり
ワクワクする展覧会を開きたいと思っています。

私の作品が、誰かの特別な人のためのギフトになったりしたら、最高です。
略歴
1961 兵庫県尼崎生まれ
1985 セツモードセミナー美術科卒業
1989 京都インターナショナルアカデミー絵本科修了、高島純、黒井健両氏に師事
1993 京都インターナショナルアカデミーイラスト科修了、安西水丸、原田治、新谷雅弘氏らに師事
1998 米、ニューヨークに移住
1998 Art Students League of New York 在籍 抽象画専攻 William Schraf 氏に師事

個展
1991 "Another Chance" 西武百貨店つかしん店レディスプラザ(尼崎市)
1993 "Let's Do Animal" スタジオM(京都市)
1994 "サンタクロースのたんじょうび原画展" ぐるんばはうす(樟葉市)
1997 "Dellisious !!" アートクラブ(大阪市)
2005 "Tones of Home" GALLERY ae the HYATT(大阪市)

グループ展
1991 二人展 "クリスマス ! クリスマス!! クリスマス!!!" スタジオM(京都市)
1992 二人展 "ただいま" スタジオM(京都市)
1993 二人展 "サンタクロースの部屋" 神戸阪急百貨店絵本館(神戸市)
1994 "限りなき優しさ" 佛教大学 (京都市)
"ふ・ゆ" First Flash Gallery (大阪市)
1999 "A Prismayic Mirror" Phoenix Gallery (New York)
2000 "Changing" Gallery of consdlate of Venezuela (New York)
"AAWAA Members Exhibition" Phoenix Gallery (New York)
"East Art 3" A.I.R. Gallery (New York)
2001 "Asian American Women Artists Alliance" Studio Gallery (New York)
"Subject Mutters" Phoenix Gallery (New York)
"East Art 4" A.I.R. Gallery (New York)
2002 "Ruffled Feathers" Puffin Gallery (New York)
"Exhibition of Works by Merit Scholarship Winners" Cork Gallery (New York)
"Warm Days, Blue Skies" Manhattan Borough President Office (New York)
"Not Ashamed to be Beautiful" 450 Broadway Gallery (New York)
"Leaps and Bounds" Phoenix Gallery (New York)

書籍
1992 「ふたごのしいの実」ほるぷ出版 挿画
「いきいきさんすう・くくかるた」ほるぷ出版 挿画
1993 「先生おあいこだからゆるす」ほるぷ出版 挿画
「サンタクロースのたんじょうび」ほるぷ出版 作画
1996 「がちょうのたんじょうび」 サンマーク出版「おはなしだいすき2」より挿画

1995 「がたがたでんしゃ」ひかりのくに 挿画
「おおきなかぶ」ひかりのくに 挿画
「ルディーちゃんのパンケーキ」JA出版 作画
1995-2000 月刊誌「おおきなポケット」表紙画連載 福音館書店
1996 「ウィズおばさんのおつきみパーティー」学研 挿画
「ふとっちょてんちょうさんはおおいそがし」毎日こども新聞連載 挿画
1997 「たいこだどどーん」学研 挿画
「おばあちゃんのなしの実パイ」学研 作画
1998 「ジャックとまめの木」講談社 挿画
「ちいさなともだちみつけたよ」学研 挿画
「おばあちゃんのひっこし」学研 挿画
1999-2000 「おはなしをつくりましょう」月刊誌「おひさま」連載 小学館 作画
2001 「ふたごのまじょ」学研 挿画
2002 「うさぎのダンス」学研 挿画

その他
2001 Art Students League of New York より奨学金授与
2002 コマーシャルアーティストとして米国永住権認可

Gallery at the HYATT   
2006年度(下半期)